Top > 高速自動車国道(A路線) > 北陸自動車道

北陸自動車道

概要

起点新潟県新潟市江南区(新潟中央JCT) 〈地図未撮影
終点滋賀県米原市(米原JCT) 〈地図
実延長約476.5km
開通年1972年~1997年
幅員4車線
法定路線名北陸自動車道
事業中
  • 小谷城スマートインター (2016年度開通予定)
出入り口
パーキングなど
  • 米原JCT (名神との接続)
  • 米原IC
  • 神田PA
  • 長浜IC
  • 小谷城SIC
  • 木之本IC
  • 賤ヶ岳SA
  • 刀根PA
  • 敦賀JCT (舞鶴若狭道との接続)
  • 敦賀IC
  • 杉津PA
  • 今庄IC
  • 南条SA/SIC
  • 武生IC
  • 鯖江IC
  • 北鯖江PA
  • 福井IC
  • 福井北IC/JCT (中部縦貫道との接続)
  • 丸岡IC
  • 女形谷PA
  • 金津IC
※近畿地方外は掲載しておりません。
交通量多い
備考当レポートは、加賀~米原です。

どんな道路?

新潟市と米原市を結ぶ高速自動車国道です。

法定路線名の北陸自動車道は、長岡IC~長岡JCT、新潟中央JCT~新潟ICも含まれ、開通当初はこれらの区間も、北陸自動車道(道路案内上)だったが、長岡区間は関越自動車道に、新潟区間は日本海東北自動車道にそれぞれ変更されている。

上述の通り、起点は新潟市だが、IC番号は米原ICから付けている。

車載動画

上り米原→加賀撮影日
下り加賀→米原撮影日
inserted by FC2 system