Top > 一般国道 > 一般国道2号

一般国道2号

概要

起点大阪府大阪市北区 〈地図国道標識 未撮影
終点福岡県北九州市門司区 〈地図
実延長約--.-km (平成--年4月1日現在)
制定年1885年(明治18年)
幅員2~6車線
指定区間以下の区間を除く
  • 兵庫県明石市立石1丁目4番1(和坂交差点)~同県揖保郡太子町山田(太子東ランプ)
  • 広島県福山市神村町字伊勢山下6000番2(神村ランプ)~尾道市正徳町535番の28(バイパス合流部)
  • 広島県広島市西区庚午北1丁目418番1(西広島バイパス入口交差点)~廿日市市地御前5丁目1929番21(バイパス合流部)
ここでは、わかりやすくするために、政令と異なる表記をしています。政令は、「一般国道の指定区間を指定する政令」を参照してください。
分断区間n/a
接続割愛
通称・バイパス
  • 第一阪神国道
  • 曽根崎通
  • 神戸西バイパス(第二神明北線の一般部)
  • 相生有年道路(未共用)
自動車専用道路として以下があります。
  • 浜手バイパス *
  • 加古川バイパス *
  • 姫路バイパス *
  • 太子竜野バイパス *
  • 第二神明道路
  • 第二神明道路北線
※*は無料で通行できます。
  • にごうせん(2号線)
  • いちこく(第一阪神国道の略)
  • にこく(2国)
※近畿地方外は掲載しておりません。
道の駅近畿地方にはありません。
GSあり
コンビニあり
交通量多い
備考当レポートは、梅田新道~船坂トンネルです。

どんな道路?

大阪と北九州を結ぶ西日本の大動脈です。その為、交通量が非常に多い。

加古川市内、および姫路市内に終点→起点の一方通行があるので、起点→終点は迂回する必要があります。

車載動画

有料区間は、第二神明道路のページをご覧ください。

上り船坂トンネル→梅田新道撮影日
下り梅田新道→船坂トンネル撮影日
浜手BP上り磯上通→ハーバーランド撮影日
浜手BP下りハーバーランド→磯上通撮影日
神戸西BP上り明石→神戸撮影日
神戸西BP下り神戸→明石撮影日
加古川・姫路BP上り太子→神戸西撮影日
加古川・姫路BP下り神戸西→太子撮影日
加古川・姫路BP上り(一般部)太子→神戸西撮影日
加古川・姫路BP下り(一般部)神戸西→太子撮影日
inserted by FC2 system